2019年08月30日

ちっち & ぴっぴ 満1才です


保護っ子なので正確な生年月日ではないのですが、レスキューされた時期と状態から二人とも8月末に産まれた子であろうということで、なんとなくお誕生日だろうな〜というこの日♪


保護した時からホントにいろいろやらかしてくれた二人

IMG_8207.jpg



IMG_8502.jpg



IMG_8998.jpg



下顎骨折で緊急手術をしてから我が家にやってきたちっち。腸閉塞で危篤状態になったぴっぴは、ポッチから輸血してもらって緊急手術。まさに三途の川を渡る直前に現世に戻ってきました。

今はもう当時の不安はまったく無くて、心身ともにたくましく育ってくれました。というか、一番元気なニャンコたちです。まるで本当の姉妹みたいに仲良しです。

IMG_9238.jpg



IMG_7142.JPG



IMG_9497.jpg



IMG_0808.jpg


この子たちと出会えて、本当に良かった♪

満1才おめでとう♪ 



ちっち & ぴっぴ♪


Chitchi.jpg

Pippi.jpg




.


posted by 月じじ at 11:34| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年08月29日

段ボール箱とポッチ


ダ〜メ! テラおばちゃん入れないって! 飛べないしょ!
IMG_0783.jpg




コラ! あっち行け! しっしっぴっぴ! 箱臭くなるべ!
IMG_0789.jpg




あ!なんだ!誰だ!アレを見ろ!(と、見つめる先には…)
IMG_0784.jpg




ネコ型スフィンクス・・・じゃなくてテラさんでした♪
IMG_0788.jpg


段ボール箱が届くと開けるまでそばにくっついて離れないポッチ。とにかくまずは一度入ってみるのです。大きい小さいは関係ないのです。もしかしたら遠い記憶の中に段ボール箱との深い関係があるのかもしれませんね。お母さんが段ボール箱の中でポッチを産んだとか・・・・・。ん〜〜〜〜〜




.
posted by 月じじ at 15:38| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年08月27日

お初♪〜 赤いタピオカ♪〜


初物ですよ♪ 赤いタピオカ♪
IMG_0799.jpg




じゃなくてイクラのしょうゆ漬けです♪
ぴっぴにはあげません! 高級品なのよ!
IMG_0801.jpg




来月以降、旬になるともっとたっぷり♪ごはんが見えなくなるほどぶっかけるのですが、今はこれが精一杯でございました(;;)
箸休めは茄子とズッキーニの味噌炒めでございます♪
IMG_0800.jpg





ちなみに、今日あたりから少しずつ歩く距離が長くなってきました。良くなっていく兆候でございます。あ、腰痛の話ね。ただ、屈伸すると痛みがピキピキと右半身に走るため、ニャンのトイレ掃除が拷問です。

7つ設置してるので、まぁ、いつもだと10分かからずに全部の掃除が終わるんだけど、今は悲鳴あげつつ足を引きずりつつキャ〜キャ〜言いながら立ったり座ったり30分ほどかかってお掃除してます。朝晩2回も(;;)

しゃがんだまま動けずにいるとニャンコどもがはしゃいで背中に飛び乗ります。息が止まります。ポッチとか合図も無しにジャンプしてくるとつんのめってしまいます。なんでネコはこうなんだべ!

早く治ってもらわないといろいろ予定が押していて大変なことに・・・・(激汗)




.
posted by 月じじ at 21:57| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年08月26日

花ちゃんとぴっぴ、そしてちっちも


6才の花ちゃん(キジ)と明後日1才になるぴっぴ(サバ)。
IMG_0764.jpg




体重も体長もぴっぴに追い抜かれてしまったね♪ 花ちゃん
IMG_0768.jpg




もう一人の1才児=ちっちはテラルナと仲良くお昼寝♪
IMG_0773.jpg




ちっちはルナ姉さんをも追い抜いて4キロ超えであります
IMG_0774.jpg


まぁ、ぴっぴ&ちっち二人そろって満1才を迎えられるなんて感慨無量です。なんせ二人とも虹の橋があるお花畑を歩いたことがあるんだもんね♪

ほんちょっとのタイミングで彼岸から此岸へ舞い戻った強運のニャンズたちです。



.
posted by 月じじ at 11:58| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年08月22日

ちっち甘える♪ & 話題いろいろ♪


ちっちが甘えてきましたよ♪
IMG_2178.JPG




ソファの下に逃げ込んだチビ共を追い出そうとして気づきました! なんとソファの底がビリビリ&ボロボロになっちゃってました。タッカーを買って来たから直してくれと言われたのですが、今や太ももから座骨から腰痛まで幅広い範囲で "痛い痛い" になったじじさん。ソファを持ち上げたりひっくり返したりなんて到底無理です。なんとかしてマンションオーナー氏(地球さん)にやらせようと企んでおります。
IMG_0728.jpg




ちっちが空さんポーズでべったりポン♪
IMG_2179.JPG




とんでもなく巨大なズッキーニを頂いたもんだからあれこれ手を替え品を替えして食しておりますが、昨夜は天ぷらにしてやりました。地球さんが「輪切りのまんまかよ!」と、とってもとまどって喜んでおりました。まぁ、食べにくかったけど味は最高♪ ごっちでした♪
IMG_0739.jpg




ちっち、写真撮られたのが気に入らないの?
IMG_2180.JPG




本日、徳島のNNN(ねこねこネットワーク)人間支部長であり、妖怪婆=ひろちんかあたんの妹さん=たぽんが我々の大好物=そうめんを一箱送ってくださいました。感謝感激酒池肉林♪ ありがとうございます。非常食高級素麺がこんなに山ほどあるとほんまに嬉しいですにゃ〜♪

IMG_0760.jpg



.
posted by 月じじ at 16:23| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。