9月最初の3連休は、ご縁があって木田商店さまのお祭りにブースをお借りして「フリーペーパー猫活リポート」の広報活動をさせていただいてきました。関係各位の皆様には大変お世話になりました。どうもありがとうございます。

こちらのお祭りは地元の方に大人気のイベントで、なんと2日間で延べ3,000人以上の人が訪れるそうです。内容も多種多彩で特に子どもたちに人気があったのは札幌のノースサファリパークからやってきたふれあえる動物たちのコーナー。

我々のブースの目の前に亀さんやらヤギさんやらがいて、隣には可愛らしい は虫類の皆さんがぐにょぐにょ♪とくつろいでいました。隣から絶えず悲鳴が聞こえていたのは聞かなかったことにしましょう・・・・。

白蛇を巻いて動物たちとふれあえるというアピールをしているのは大ボスの木田社長♪ おいでおいで♪首に巻いてあげるから♪って、そんなサービスいりません! ったくもう!

やはり、これだけの人出だと猫好きの方もけっこういらして、ウチでも保護猫を飼ってますよ〜とお話を聞かせていただいたり、猫談義で盛り上がったりして気がつけばびっくりするほどのご寄付が集まりました。本当にありがとうございます。
捨て猫を拾って育ててるんだけど、もう1匹欲しいって妻に言ったら絶対ダメ!って反対されてるんです、と、哀しそうな表情の若いご主人は、奥様が近くにいないのを確かめてからお財布からありったけの小銭を募金箱に入れてくれました。寄付するくらいは許してくれるんじゃないの?とか思いつつも、ありがたく頂戴いたしました。

1日目はサトちゃんがお手伝いしてくれたけど、2日目は私一人で頑張りましたよ〜。泣かなかったよ! お祭りの定番のほどよく冷えた焼きそばも上手かったです。楽しいイベントに呼んでいただき、本当にありがとうございました。
.